低学年コース、スタートしました
2025.11.18ブログ

学び舎エルムでは、11月から小学1~3年生向けの「低学年コース」がスタートしました。
うれしいことに、さっそく小学1年生が毎日通ってくれています。
エルムが大切にしているのは、
「勉強の習慣をゆっくり育てながら、安心して過ごせる放課後の居場所をつくること」
まだ始まったばかりですが、その様子を少しだけご紹介します。
◆学びの時間:学校の宿題+算数ラボで考える力を育みます
低学年のうちは、机に向かう時間そのものがとても大切です。
エルムでは、まず学校の宿題に取り組んでもらい、終わったら算数ラボのテキストで「考える楽しさ」を育みます。
算数ラボはパズルのように解く問題が多く、
「これ面白い!」
「なんでだろう?」
と自然に手が進んでいきます。
集中して取り組む姿がとても印象的です。

◆遊びの時間:ボードゲームやカードゲームでコミュニケーション力を育みます
エルムの低学年コースでは、遊びの時間もとても大切にしています。
ボードゲームやカードゲームでは、
・順番を待つ
・ルールを理解して守る
・相手の気持ちを考える
・「勝った/負けた」を受け止める
など、低学年のうちに育てたい力を自然と身につけられると考えます。

”家のようにくつろげる、でも意識は学びに向いている”そんな空気が少しずつできてきました。
◆通い方について(低学年コース)
低学年コースは、
「毎日でも通える学びの居場所」
をコンセプトにしています。
▼対象
小学1~3年生
▼開講日時
月~金 15:00~16:30で好きな時間に来てOKです
▼月謝
8,800円(税込)/月
※テキスト代は購入時に実費いただきます。
▼持ち物
・学校の宿題
・筆記用具
・飲み物
・算数ラボのテキスト
▼こんなご家庭にオススメ
・学童との併用を考えている
・放課後の居場所を確保したい
・学習習慣を低学年のうちに身につけさせたい
・ゆっくり丁寧に寄り添ってほしい
◆最後に
低学年コースは、まだ始まったばかりです。
ですが、毎日通ってくれるお子さんの変化がとてもうれしく、
「こういう場所をつくりたかった」と実感しています。
見学・体験授業はいつでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。